奨学金なるほど相談所

講演・取材のご依頼

進学費用メール相談

  • HOME
  • 奨学金についてきちんと知る

  • 動画で解説!奨学金
  • すっきり解決Q&A
  • 奨学金講演日程と実績
  • 久米忠史執筆・著作
  • 奨学金なるほど相談所運営法人概要
    • 奨学金講演について

全国の大学・地方自治体・民間団体の奨学金

全国の大学・地方自治体・民間団体の奨学金

このページの関連キーワード 大学 奨学金 短大 奨学金 民間団体 奨学金 地方自治体 奨学金

最終情報更新日:2025年10月29日

全国の国公立、私立大学・短大が独自に設ける奨学金制度や学費の減免制度の一覧をダウンロードできる日本学生支援機構のサイトがあります。

私立大学・短大は、「北海道・東北」「東京」「関東甲信越」「東海・北陸」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」とエリアごとにまとめられています。
知りたいエリアの奨学金情報をぜひチェックしてください。

大学・地方公共団体がおこなう奨学金制度

ガクシーが運営する奨学金情報検索サイト

「給付」と「減免」の違いを理解しよう!!

大学独自の奨学金の多くは返済不要の給付型であることが魅力です。
給付とは現金が支給されるものです。 それに対して、減免とは入学金や授業料から奨学金相当額が値引きされると理解してください。

しかし、パンフレット等では「給付型」と言謳いながらも、実際は「減免型」であるケースが見受けられるので、制度の詳細を確認したほうがいいでしょう。

受験前予約型の給付奨学金に注目!!

数年前から、受験前に返済不要の奨学金の可否が決まる「受験前予約型給付奨学金」を設ける私立大学が増えてきています。

この奨学金の魅力は、合格して入学すると確実に奨学金が支給されるという点です。
現在では、首都圏や関西圏の有名大学が中心となっていますが、今後地方の私立大学にも広がる可能性があります。

このページの著者

奨学金アドバイザー

久米忠史

くめ ただし

1968年生まれ
東京都江戸川区在住

奨学金講演を毎年100回以上行っている
奨学金アドバイザー久米忠史が生徒や保護者の生の声を聞き、少しでも奨学金についての理解を深めてもらえるように情報をまとめました。

もしあなたの周りに「奨学金」の事で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、是非このホームページを紹介してください。 きっとお役に立てるはずです。

Twitterでシェアする

Facebookでシェアする

LINEで送る

はてなブックマークに登録する

パソコン版表示
に切り替える

スマホ版表示
に切り替える