日本学生支援機構の予約採用の申請時期に合わせて、奨学金申請の実践編となる
「奨学金スペシャルセミナー」と大学や進学関連企業との個別相談会を同時開会する企画。
沖縄では2014年から、青森では2019年から毎年5月~6月にかけて開催しています。 2025年度は5/24~25(八戸会場、青森会場)、6/7~11(豊見城会場、宜野湾会場、 石垣会場)で開催し、多くの受験生の親子が参加されました。
当企画の特長は、一般的な進学相談会とは異なり、来場者のメインが保護者という点です。 今年度も多くの保護者、親子が参加されました。
実施形式
参加された保護者、親子には「奨学金まるわかり読本」を配布し、奨学金スペシャルセミナーを1日に複数回実施します。 スペシャルセミナー後には、ブース参加頂いた大学や企業のご担当者に30秒ずつ特長PRをして頂き、受験生の保護者と親子へブース相談を促します。
そのほか、各回枠数に限りがありますが、スペシャルセミナーの前に来場された保護者・親子へダイレクトにプレゼンする「プレゼン枠」も設けています。
実施報告
奨学金スペシャルセミナー&進路相談会2025
in沖縄
2025年 日程・会場
6月7日(土)・8日(日):沖縄県空手会館・道場(豊見城市)
6月9日(月):沖縄コンベンションセンター・会議場A1(宜野湾市)
6月11日(水):アートホテル石垣島・宴会場(石垣市)
ブース参加 大学・専門学校・企業
東海大學(台湾) 北海道医療大学 亜細亜大学 三育学院大学 専修大学 神奈川大学 鶴見大学 防衛大学校 防衛医科大学校 金沢工業大学 岐阜聖徳学園大学 岐阜女子大学 大阪学院大学 大阪国際大学 兵庫大学 広島国際大学 徳島文理大学 九州医療科学大学 九州産業大学 長崎国際大学 中村学園大学 湘南医療福祉専門学校 穴吹医療大学校 穴吹リハビリテーションカレッジ 沖縄職業能力開発大学校 沖縄統合医療学院 共立メンテナンス 琉球銀行 ミライ道場 やいま塾
総来場者数 2,504名
来場者数 内訳 |
6/7(土) 豊見城会場 沖縄空手会館 |
6/8(日) 豊見城会場 沖縄空手会館 |
6/9(月) 宜野湾会場 コンベンション会議場 |
6/11(水) 石垣会場 アートホテル石垣島 |
---|---|---|---|---|
保護者 | 459名 | 667名 | 383名 | 117名 |
生徒 | 260名 | 372名 | 167名 | 69名 |
教諭 | 3名 | 2名 | 3名 | 2名 |
各日 計 | 722名 | 1,041名 | 553名 | 188名 |
高校別・入場券事前申込状況(名)
※10名以上参加申込のあった高校のみ掲載
6/7~8 沖縄空手会館
那覇 | 312 |
---|---|
首里 | 271 |
向陽 | 203 |
那覇西 | 160 |
豊見城 | 159 |
那覇商業 | 134 |
浦添 | 132 |
昭和薬科大附属 | 124 |
興南 | 99 |
那覇国際 | 98 |
糸満 | 87 |
小禄 | 82 |
名護 | 75 |
読谷 | 68 |
普天間 | 67 |
前原 | 61 |
球陽 | 57 |
具志川 | 54 |
コザ | 53 |
美里 | 47 |
知念 | 44 |
中部農林 | 36 |
沖縄水産 | 33 |
開邦 | 32 |
北中城 | 21 |
浦添商業 | 19 |
6/9 コンベンション
普天間 | 126 |
---|---|
興南 | 72 |
首里 | 55 |
読谷 | 50 |
具志川 | 42 |
宜野湾 | 42 |
浦添 | 41 |
美里 | 40 |
球陽 | 37 |
前原 | 36 |
浦添商業 | 31 |
コザ | 29 |
那覇西 | 27 |
昭和薬科大附属 | 26 |
那覇国際 | 24 |
那覇 | 17 |
中部農林 | 13 |
向陽 | 12 |
那覇商業 | 12 |
名護 | 10 |
6/11 アートホテル石垣島
八重山 | 107 |
---|---|
八重山商工 | 85 |
八重山農林 | 81 |
奨学金スペシャルセミナー&進路相談会2025
in青森
2025年 日程・会場
5月24日(土):HOCコネクトホール(八戸市)
5月25日(日):リンクステーションホール青森・大会議室(青森市)
ブース参加 大学・専門学校・企業
札幌大学 札幌学院大学 北海道医療大学 青森中央学院大学 八戸工業大学 東北学院大学 専修大学 東洋大学 千葉工業大学 防衛大学校 防衛医科大学校 金沢工業大学 共立メンテナンス
総来場者数 839名
来場者数 内訳 |
5/24(土) 八戸会場 HOCコネクトホール |
5/25(日) 青森会場 リンクステーション大会議室 |
---|---|---|
保護者 | 265名 | 336名 |
生徒 | 112名 | 124名 |
教諭 | 1名 | 1名 |
各日 計 | 378名 | 461名 |
高校別・入場券事前申込状況(名)
※10名以上参加申込のあった高校のみ掲載
5/24 八戸会場
八戸北 | 206 |
---|---|
三沢 | 149 |
八戸東 | 91 |
八戸工大第二 | 31 |
七戸 | 25 |
5/25 青森会場
青森西 | 130 |
---|---|
青森南 | 123 |
青森北 | 74 |
青森東 | 68 |
青森商業 | 50 |
木造 | 32 |
七戸 | 27 |
五所川原 | 22 |
明の星 | 20 |
三沢 | 14 |