日本学生支援機構奨学金の利用を予定している家庭向けの実践セミナーです。奨学金申請にあたっての様々な選択項目のポイントと注意点を中心に解説いたします。
講演内容
日本学生支援機構奨学金を予約採用で申請した方は、来年4月の入学直後に行う「進学届」で奨学金の採用者として正式に決定されます。 進学届時には、申請時に選択したほとんどの項目を変更できます。 当セミナーでは利用者目線に立ってそれらのポイントと注意点をわかりやすく解説します。
●主な題目
奨学金の種類の選択 利率の算定方式の選択 保証制度の選択 返還方式の選択 割賦方式の選択 修学支援制度の流れと注意点 他
※講演後に事前に寄せられた疑問・質問に対する回答コーナーも設けます。
奨学金ZOOMオンラインセミナー
■日にち:2021年1月30日(土)
■時間:14:00~15:30
■形式:ZOOMによるオンライン講演
■講師:奨学金アドバイザー 久米忠史
■参加費:無料
■参加定数:99名
※事前申込み制
※申し込み順にZOOM招待状をご案内いたします
※ZOOM定員に達し次第締め切らせていただきます
ご参加にあたっての留意点
1開始時間の30分前にはZOOM講演ルームをオープンします。
2セミナーの録画、SNSやYouTube等への投稿は固く禁止します。
3講演中は音声ミュート(無音設定)でお願いします。